森永 卓郎/著 -- PHP研究所 -- 2020.7 -- 332.107

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 332.1/モリナ/一般S 121263549 一般 利用可

資料詳細

タイトル 年収200万円でもたのしく暮らせます
書名ヨミ ネンシュウ ニヒャクマンエン デモ タノシク クラセマス
副書名 コロナ恐慌を生き抜く経済学
シリーズ名 PHPビジネス新書
副叢書名 417
著者名 森永 卓郎 /著  
著者ヨミ モリナガ,タクロウ  
出版者 PHP研究所  
出版年 2020.7
ページ数等 214p
大きさ 18cm
一般件名 日本-経済 , 家庭経済  
ISBN 4-569-84726-9
ISBN13桁 978-4-569-84726-9
定価 850円
問合わせ番号(書誌番号) 1120348606
NDC8版 332.107
NDC9版 332.107
NDC10版 332.107
内容紹介 新型コロナウイルスは世界経済に甚大な影響を与えた。しかし、それは「終わりの始まり」に過ぎない。コロナ暴落をいち早く読み切り全株売却した話題の経済アナリストが、35の不安・疑問に答える。
著者紹介 1957年7月12日生まれ。東京都出身。経済アナリスト、獨協大学経済学部教授。東京大学経済学部卒業。主な著書に『なぜ日本だけが成長できないのか』(角川新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 過去最大級の経済不況に備えよ!―コロナ・ショックは「終わりの始まり」(コロナ・ショックとは?;コロナ禍が収束すれば、日本経済はV字回復するか? ほか)
第2章 最大の敵は国内にあり!―コロナ対策で露呈した日本政府の弱点(日本のコロナ対策「失敗の本質」は?;「緊急事態宣言」は正しかったか? ほか)
第3章 これから日本経済はこう変わる!―10年後の未来予測(国内の製造メーカーにはどういった変化があるか?;東京一極集中は、本当に解消されるか? ほか)
第4章 日本株が危ない!―成功する投資、失敗する投資(アフターコロナに伸びる市場は?;金(ゴールド)は買いか? ほか)
第5章 都会を飛び出し「トカイナカ」で暮らせ!―自給自足で自律的に働く方法(東京一極集中を解決するには?;トカイナカ生活のメリットは? ほか)