鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
漢字の構造
利用可
予約かごへ
落合 淳思/著 -- 中央公論新社 -- 2020.7 -- 821.2
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
821.2/オチア/一般
121211943
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
漢字の構造
書名ヨミ
カンジ ノ コウゾウ
副書名
古代中国の社会と文化
シリーズ名
中公選書
副叢書名
108
著者名
落合 淳思
/著
著者ヨミ
オチアイ,アツシ
出版者
中央公論新社
出版年
2020.7
ページ数等
325p
大きさ
20cm
一般件名
漢字-歴史
,
中国-社会-歴史-古代
,
中国-文化-歴史-古代
ISBN
4-12-110108-1
ISBN13桁
978-4-12-110108-2
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120348495
NDC8版
821.2
NDC9版
821.2
NDC10版
821.2
内容紹介
複数の字形を組み合わせて動作や様子を表した会意文字を主な対象として取り上げる。これまでに蓄積された出土文字資料を整理して、相互の継承関係を跡付ける字形表を作成し、漢字の構造に封じ込められた社会と文化の記憶を解き明かす。
著者紹介
1974年愛知県生まれ。立命館大学大学院文学研究科史学専攻修了。博士(文学)。現在、立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所客員研究員。著書に『漢字字形史小字典』(東方書店)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 古代中国と漢字の歴史
第2章 漢字の成り立ちと字源研究
第3章 原始社会の生活
第4章 古代王朝の文明
第5章 信仰と祭祀儀礼
第6章 古代の制度や戦争
第7章 複雑な変化をした文字
ページの先頭へ