鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
戦後アイヌ民族活動史
利用可
予約かごへ
竹内 渉/著 -- 解放出版社 -- 2020.6 -- 316.81
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
316.8/タケウ/一般
121201505
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
戦後アイヌ民族活動史
書名ヨミ
センゴ アイヌ ミンゾク カツドウシ
著者名
竹内 渉
/著
著者ヨミ
タケウチ,ワタル
出版者
解放出版社
出版年
2020.6
ページ数等
192p
大きさ
19cm
一般件名
アイヌ-歴史
,
民族運動-日本-歴史-1945~
,
北海道アイヌ協会
ISBN
4-7592-6793-X
ISBN13桁
978-4-7592-6793-8
定価
1600円
問合わせ番号(書誌番号)
1120347140
NDC8版
316.81
NDC9版
316.81
NDC10版
316.81
内容紹介
近現代の「アイヌ民族活動史」について、あまり深掘りされていないように見受けられる。戦後アイヌ民族活動史への理解を深めるための「道具」として、主に1945年以降のアイヌ民族の復権にむけた「解放運動」をはじめとする諸活動史について論究する。
著者紹介
1954年、埼玉県に生まれる。1979年北海道大学経済学部卒業。1983年に札幌アイヌ文化協会に参画。1993年から北海道アイヌ(ウタリ)協会に事務局員として勤務、事務局次長、事務局長兼常務理事を歴任し、2015年定年退職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 前史 戦前の活動(戦前のアイヌ民族の組織活動)
第1章 社団法人北海道アイヌ協会設立(社団法人北海道アイヌ協会の設立;設立総会案内状 ほか)
第2章 GHQ施政下のアイヌ(幻のアイヌ独立;各種選挙にアイヌが立候補 ほか)
第3章 活動の空白期とアイヌ協会の再建・再開(運動の挫折;高橋真と『アイヌ新聞』 ほか)
第4章 福祉活動から民族活動へ(ウタリ協会事務局体制の確立;アイヌ民族運動の盛り上がり ほか)
ページの先頭へ