日本乳酸菌学会/編 -- 成山堂書店 -- 2020.6 -- 588.51

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 588.5/ニユウ/一般 121209061 一般 利用可

資料詳細

タイトル 乳酸菌の疑問50
書名ヨミ ニュウサンキン ノ ギモン ゴジュウ
シリーズ名 みんなが知りたいシリーズ
副叢書名 14
著者名 日本乳酸菌学会 /編  
著者ヨミ ニホン ニュウサンキン ガッカイ  
出版者 成山堂書店  
出版年 2020.6
ページ数等 192p
大きさ 19cm
一般件名 乳酸菌  
ISBN 4-425-98371-8
ISBN13桁 978-4-425-98371-1
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120346770
NDC8版 588.51
NDC9版 588.51
NDC10版 588.51
内容紹介 乳酸菌とはどのような生き物なのかから、ビフィズス菌との違い、ヨーグルトやチーズの作り方、乳酸菌が多く含まれる食品、保健効果、自分に合った乳酸菌の選び方に至るまで、乳酸菌研究の第一人者たちがわかりやすく解説する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 乳酸菌について(乳酸菌とはどんなもの?;乳酸菌はどうして酸っぱいの? ほか)
2 乳酸菌を使った製品(乳酸菌飲料とはなに?;ヨーグルトの作り方は? ほか)
3 食品に含まれる乳酸菌(チーズに使われている乳酸菌は?;ヨーグルトに使われている乳酸菌は何が違うのか? ほか)
4 乳酸菌の保健効果(乳酸菌の効果は本当ですか?;プロバイオティクスとプレバイオティクスとは? ほか)
5 乳酸菌を摂取する(乳酸菌はたくさん食べても安全ですか?;自分に合った乳酸菌をどう選べばよいの? ほか)