山陽放送学術文化財団/編著 -- 山陽放送学術文化財団 -- 2020.6 -- 369.028

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 369/サンヨ-2/一般 121102241 一般 利用可

資料詳細

タイトル 慈愛と福祉岡山の先駆者たち
書名ヨミ ジアイ ト フクシ オカヤマ ノ センクシャタチ
巻次
著者名 山陽放送学術文化財団 /編著  
著者ヨミ サンヨウ ホウソウ ガクジュツ ブンカ ザイダン  
出版者 山陽放送学術文化財団  
出版年 2020.6
ページ数等 325p
大きさ 21cm
内容細目 内容:記録の中の山室軍平 小松原貢述. 山室軍平の生涯と思想 室田保夫述. 山室軍平と廃娼運動 林葉子述. 質問に答えて 室田保夫述 林葉子述 廣瀬麗奈司会. 日本の福祉を先導したセツルメント 杉山博昭述. アダムスの愛の動き 更井哲夫述. 質問に答えて 杉山博昭述 更井哲夫述 千神彩花司会. 高齢者福祉今昔 井村圭壯述. 点字ブロックの誕生 本間律子述. 質問に答えて 井村圭壯述 本間律子述 伊藤正弘司会. 記録の中の三木行治 小松原貢述. にこにこおじさん桃太郎知事 黒住宗晴述. 医療福祉の人三木行治 阪本文雄述. 質問に答えて 黒住宗晴述 阪本文雄述 廣瀬麗奈司会
一般件名 社会事業家-岡山県-歴史  
ISBN 4-86069-624-7
ISBN13桁 978-4-86069-624-5
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120346426
NDC8版 369.028
NDC9版 369.028
NDC10版 369.028

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
記録の中の山室軍平 小松原 貢/述
山室軍平の生涯と思想 室田 保夫/述
山室軍平と廃娼運動 林 葉子/述
質問に答えて 室田 保夫/述
日本の福祉を先導したセツルメント 杉山 博昭/述
アダムスの愛の動き 更井 哲夫/述
質問に答えて 杉山 博昭/述
高齢者福祉今昔 井村 圭壯/述
点字ブロックの誕生 本間 律子/述
質問に答えて 井村 圭壯/述
記録の中の三木行治 小松原 貢/述
にこにこおじさん桃太郎知事 黒住 宗晴/述
医療福祉の人三木行治 阪本 文雄/述
質問に答えて 黒住 宗晴/述