鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
グラスパーキングの科学
利用可
予約かごへ
伊藤 幹二/著 -- 大阪公立大学共同出版会 -- 2020.6 -- 685.4
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
685.4/イトウ/一般
121160701
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
グラスパーキングの科学
書名ヨミ
グラス パーキング ノ カガク
副書名
まちの健康回復に芝生の力を活かす
著者名
伊藤 幹二
/著,
伊藤 操子
/著
著者ヨミ
イトウ,カンジ , イトウ,ミサコ
出版者
大阪公立大学共同出版会
出版年
2020.6
ページ数等
138p
大きさ
21cm
一般注記
企画:グラスパーキング「駐車場芝生化」技術協会
一般件名
駐車場
,
芝生
ISBN
4-909933-18-2
ISBN13桁
978-4-909933-18-8
定価
2200円
問合わせ番号(書誌番号)
1120346422
NDC8版
685.4
NDC9版
685.4
NDC10版
685.4
著者紹介
【伊藤幹二】マイクロフォレストリサーチ代表取締役、NPO法人グラスパーキング「駐車場芝生化」技術協会理事。京都大学大学院農学研究科博士課程中途退学。同大学農学部、塩野義製薬、Eli Lilly社、Dow Chemical社において植物資源管理の事業開発に従事、2001年独立。NPO法人緑地雑草科学研究所理事、NPO法人兵庫県樹木医会理事を務める。農学博士。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【伊藤操子】京都大学名誉教授、NPO法人グラスパーキング「駐車場芝生化」技術協会理事長。京都大学大学院農学研究科修士課程(果樹園芸学)修了。同大学農学部、付属農場、農学研究科において主に雑草学の研究・教育に従事、2005年定年退職後マイクロフォレストリサーチ取締役、NPO法人緑地雑草科学研究所理事を務める。農学博士。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
基礎編(まちの環境汚染問題とその現実;まちの舗装と不透水化および水循環障害;まちの舗装とヒートアイランド現象;舗装駐車場の現状を知ろう;芝生の特性を知ろう;グラスパーキング(駐車場芝生化)とは;駐車場芝生化はなぜ成功せいていないのか;駐車場芝生化に関わる社会的要素)
応用編(駐車場芝生化の計画に必要なプロセス;芝草の種類と植え付け工法;駐車場芝生化の設計;駐車場芝生の施工と初期管理;駐車場芝地の維持管理方針;駐車場芝地のメンテナンス:刈込み;駐車場芝地の保守点検と補修)
ページの先頭へ