丸山 昇/著 -- 日科技連出版社 -- 2020.6 -- 509.66

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 509.6/マルヤ/一般 121201431 一般 利用可

資料詳細

タイトル ISO 9001アンリミテッド
書名ヨミ イソ キュウセンイチ アンリミテッド
副書名 事業成功へのホップ・ステップ・ジャンプ
著者名 丸山 昇 /著, 金子 雅明 /著, 飯塚 悦功 /著  
著者ヨミ マルヤマ,ノボル , カネコ,マサアキ , イイズカ,ヨシノリ  
出版者 日科技連出版社  
出版年 2020.6
ページ数等 169p
大きさ 21cm
一般件名 品質管理-規格  
ISBN 4-8171-9712-9
ISBN13桁 978-4-8171-9712-2
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120346039
NDC8版 509.66
NDC9版 509.66
NDC10版 509.66
著者紹介 【丸山昇】アイソマネジメント研究所所長。1947年東京に生まれる。1977年ぺんてる株式会社(文具製造業)に入社。QC担当室長、生産本部QC・TQC・IE担当次長などに従事。2002年に同社を退社し、アイソマネジメント研究所を設立。中小企業診断士、元日本品質奨励賞審査委員、ISO 9001及びISO 14001主任審査員として、中小・中堅企業向けの経営/生産/品質管理を中心としたコンサルタントや、セミナー講師、審査活動などを行っている、超ISO企業研究会メンバー。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【金子雅明】東海大学情報通信学部経営システム工学科准教授。1979年生まれ。2007年早稲田大学理工学研究科経営システム工学専攻博士課程修了。2009年に博士(工学)を取得。2007年同大学創造理工学部経営システム工学科助手に就任。2010年青山学院大学理工学部経営システム工学科助手、2013年同大学同学部同学科助教授を経て2014年より東海大学情報通信経営システム工学科専任講師に就任し、現在に至る。専門分野は品質管理・TQM、医療の質・安全保証、BCMS。超ISO企業研究会副会長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 ISO9001を使いこなしていますか?―ISO9001をベースに品質経営を極める
第2章 ISO9001をアンリミテッドに活用して経営パフォーマンスを上げる
第3章 “ステップ1”QMSの目的づくり
第4章 “ステップ2”QMSへの実装
第5章 “ステップ3”持続的成功のためのQMS
第6章 3ステップを効果的に活用するポイント
付録 QMS再構築のためのチェックリスト