西江 雅之/著 -- 白水社 -- 2020.7 -- 801.03

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 801/ニシエ/一般 121201571 一般 利用可

資料詳細

タイトル ピジン・クレオル諸語の世界
書名ヨミ ピジン クレオル ショゴ ノ セカイ
副書名 ことばとことばが出合うとき
著者名 西江 雅之 /著  
著者ヨミ ニシエ,マサユキ  
出版者 白水社  
出版年 2020.7
ページ数等 263p
大きさ 19cm
内容細目 内容:「出合い」の言語学. 「ことば」を追って
一般件名 混合語 , 言語接触 , 言語変化 , 言語社会学  
ISBN 4-560-08874-8
ISBN13桁 978-4-560-08874-6
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120345765
NDC8版 801.03
NDC9版 801.03
NDC10版 801.03
内容紹介 言語が出合い、言語が生まれる。世界各地で話されているさまざまな「ことば」に常に立脚点を置きながら、異言語接触と新しい言語の誕生をさぐる緻密な考察を積み重ね続けてきた著者による画期的な1冊。
著者紹介 1937-2015。東京生まれ。言語学・文化人類学者。早稲田大学大学院文学研究科芸術学専攻修士修了後、フルブライト奨学生としてカリフォルニア大学(UCLA)大学院・アフリカ研究科に留学。主な著作に『ヒトかサルかと問われても』(半生記)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「出合い」の言語学
「ことば」を追って