田口 信義/著 -- 民事法研究会 -- 2020.6 -- 021.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 021.4/タクチ/一般 121283877 一般 利用可

資料詳細

タイトル 編集者の磨き方
書名ヨミ ヘンシュウシャ ノ ミガキカタ
副書名 社会のお役に立ち、人から尊敬される仕事術!
著者名 田口 信義 /著  
著者ヨミ タグチ,ノブヨシ  
出版者 民事法研究会  
出版年 2020.6
ページ数等 302p
大きさ 21cm
一般件名 編集者  
ISBN 4-86556-353-9
ISBN13桁 978-4-86556-353-5
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120345243
NDC8版 021.4
NDC9版 021.43
NDC10版 021.43
内容紹介 法律専門出版社の創業者であり、現在も代表取締役を務める著者が、編集者として求められる技術・技能、仕事に向き合う姿勢、あるべき資質、知識、ノウハウなどを指摘し、次代を担う若き編集者に向けて自論を丁寧に解説する。
著者紹介 埼玉県生まれ。1968年、社団法人金融財政事情研究会(大蔵省(現財務省)所管)に入社。1989年10月、株式会社民事法研究会を創立し代表取締役に就任、現在に至る。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 編集者としての技術・技量の磨き方
第2章 どうしたら有能な人材に育つことができるか
第3章 編集者は社会や国家とどう向き合うべきか
第4章 リーダーの役割について考える
第5章 出版社経営はどうあるべきか考える
第6章 編集者人生を豊かに充実させる生き方を考える
第7章 「日々是好日」、「生涯一編集者人生」に感謝したい