ララ・オールコック/〔著〕 -- 岩波書店 -- 2020.6 -- 413

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 413/オルコ/一般 121286698 一般 利用可

資料詳細

タイトル 声に出して学ぶ解析学
書名ヨミ コエ ニ ダシテ マナブ カイセキガク
シリーズ名 Iwanami Mathematics
著者名 ララ・オールコック /〔著〕, 斎藤 新悟 /訳, 水原 文 /訳  
著者ヨミ オールコック,ララ , サイトウ,シンゴ , ミズハラ,ブン  
出版者 岩波書店  
出版年 2020.6
ページ数等 246p
大きさ 21cm
原書名 原タイトル:HOW TO THINK ABOUT ANALYSIS
一般件名 解析学  
ISBN 4-00-006319-7
ISBN13桁 978-4-00-006319-7
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120344214
NDC8版 413
NDC9版 413
NDC10版 413
内容紹介 初心者がつまずきやすいポイントをていねいに解きほぐした解析学入門テキスト。数学理論の構造や学ぶ際の心構えを説明し、収束、連続性、微分可能性といった主要な概念を取り上げ、詳細な議論とともに数学的な主張の読み解き方を具体的に示す。
著者紹介 【ララ・オールコック】ラフバラ大学準教授,数学教育センター長.2001年ウォーリック大学にて数学教育の研究でPhDを取得.ラトガース大学助教授,エセックス大学ティーチングフェローなどを経て,現職.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【斎藤新悟】九州大学基幹教育院准教授.2008年ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン数学科博士課程修了(PhD).九州大学学術研究員を経て,2013年より現職.多重ゼータ値,損害保険数理,古典的実解析学を研究.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 解析の学び方(解析とはどんなものか;公理、定義、定理;証明;解析の学び方)
第2部 解析における各種の概念(数列;級数;連続性;微分可能性;積分可能性;実数)