神田 将/監修 -- 自由国民社 -- 2020.5 -- 327.21

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 327.2/シタン/一般 121162237 一般 利用可

資料詳細

タイトル 示談・調停・和解のやり方がわかる
書名ヨミ ジダン チョウテイ ワカイ ノ ヤリカタ ガ ワカル
著者名 神田 将 /監修, 生活と法律研究所 /企画・編集  
著者ヨミ カンダ,ススム , セイカツ ト ホウリツ ケンキュウジョ  
出版者 自由国民社  
出版年 2020.5
ページ数等 255p
大きさ 21cm
版表示 第5版
一般件名 示談 , 調停 , 和解  
ISBN 4-426-12624-X
ISBN13桁 978-4-426-12624-7
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120343648
NDC8版 327.21
NDC9版 327.21
NDC10版 327.21
内容紹介 訴訟ではなく、示談、和解、仲裁などのADR(裁判外手続き)で双方の互譲により解決を図るほうが、トラブルの早期解決につながる場合も多い。このADRの種類や機関を紹介すると共に、活用に役立つ基礎知識とポイントをやさしく解説する。
著者紹介 【神田将】昭和38年9月7日、東京生まれ。平成2年、東京大学経済学部経済学科卒業。平成10年、司法試験合格。平成12年、弁護士登録。所属弁護士会:第一東京弁護士会。損害保険法、企業法、消費者法、民事介入暴力等に精通し活躍中。著書に「図解による民法のしくみ」(自由国民社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 上手に紛争を解決する各種のトラブル解決法の基本知識
第1章 示談するということはどういうことか
第2章 示談するための交渉の仕方と手続き
第3章 専門機関の相談・あっせん・仲裁を活用したトラブル解決の仕方
第4章 民事調停の手続きによるトラブル解決の仕方
第5章 家事調停の手続きによるトラブル解決の仕方
第6章 裁判所が関与する和解によるトラブル解決の仕方
巻末1 専門家への相談と頼み方
巻末2 紛争解決に役立つ情報源&相談先