釈 徹宗/監修 -- 宝島社 -- 2020.6 -- 180

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 180/オキヨ/一般S 121263879 一般 利用可

資料詳細

タイトル お経と仏像でわかる仏教入門
書名ヨミ オキョウ ト ブツゾウ デ ワカル ブッキョウ ニュウモン
副書名 カラー版
シリーズ名 宝島社新書
副叢書名 582
著者名 釈 徹宗 /監修  
著者ヨミ シャク,テッシュウ  
出版者 宝島社  
出版年 2020.6
ページ数等 271p
大きさ 18cm
版表示 増補改訂
一般注記 初版:洋泉社 2019年刊
一般件名 仏教 , 仏典 , 仏像  
ISBN 4-299-00621-6
ISBN13桁 978-4-299-00621-9
定価 1280円
問合わせ番号(書誌番号) 1120343344
NDC8版 180
NDC9版 180
NDC10版 180
内容紹介 お経は約5000巻にもおよぶ仏典に記されたブッダの言葉。東洋の知恵の宝庫であるお経を、般若心経から法華経、観音経、浄土三部経、大日経など密教経典も含め13経典、仏像と仏教美術の美しいビジュアルとともに紹介し、仏のこころに触れる。増補改訂版。
著者紹介 1961年大阪府生まれ。84年龍谷大学卒、89年龍谷大学大学院博士課程単位取得満期退学、01年大阪府立大学大学院人間文化研究科比較文化専攻博士課程修了、学術博士。浄土真宗本願寺派・如来寺住職を務める一方、相愛大学人文学部教授に就任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ 仏陀―その人、その教え
第1部 お経―現代社会を生き抜くための仏陀の言葉(般若心経―わずか二六六文字で「空」の理法を説く;華厳経―時間も空間も超越した、豊潤な心の世界 ほか)
第2部 仏像―衆生を加護・救済する諸尊の教えを知る(如来の世界;菩薩の世界 ほか)
第3部 日本人と仏教―宗教的弱者が救われる仏道(疫病、天災、戦乱、飢饉―末法の時代が生んだ日本浄土仏教;スペシャル・インタビュー2 釈徹宗 ほか)
附録 日本仏教クロニクル―仏教を日本に伝え、広めた名僧列伝(仏教伝来と初期の日本仏教;日本仏教の基礎を築いた平安仏教―最澄と空海 ほか)