鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
加害者家族を支援する
利用可
予約かごへ
阿部 恭子/著 -- 岩波書店 -- 2020.6 -- 368.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
368.6/アヘ/一般
121189453
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
加害者家族を支援する
書名ヨミ
カガイシャ カゾク オ シエン スル
副書名
支援の網の目からこぼれる人々
シリーズ名
岩波ブックレット
副叢書名
No.1027
著者名
阿部 恭子
/著
著者ヨミ
アベ,キョウコ
出版者
岩波書店
出版年
2020.6
ページ数等
71p
大きさ
21cm
一般件名
犯罪人
,
家族
ISBN
4-00-271027-0
ISBN13桁
978-4-00-271027-3
定価
580円
問合わせ番号(書誌番号)
1120342975
NDC8版
368.6
NDC9版
368.6
NDC10版
368.6
内容紹介
被害者と加害者が生まれる狭間でバッシングの矢面に立ち、助けもなく放置される「加害者家族」。支援団体を設立し10年以上の経験を有する著者が、豊富な実例にもとづき、危機的状況への介入や集いの場の提供など、支援の必要性を訴える。
著者紹介
1977年生まれ。NPO法人World Open Heart理事長。東北大学大学院法学研究科博士課程前期修了(法学修士)。2008年大学院在学中に、犯罪加害者家族を対象とした同支援組織を設立(2011年にNPO法人格取得)。加害者家族の現状と支援への理解を求めるため、講演活動やメディアでの情報発信を行っている。単著に『息子が人を殺しました―加害者家族の真実』(2017年、幻冬舎新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 加害者家族が経験すること(事例から考える支援のあり方;加害者家族の仕事への影響 ほか)
2 加害者家族と刑事司法(加害者家族と冤罪;事情聴取への向き合い方 ほか)
3 加害者家族とメディア(報道被害の実態;微罪報道の曖昧な基準 ほか)
4 加害者家族の現状と支援に向けて(加害者家族支援の誕生と発展;加害者家族支援の国際比較 ほか)
ページの先頭へ