佐藤 信/監修 -- 吉川弘文館 -- 2020.6 -- 210.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.3/テマテ/一般 121188399 一般 利用可

資料詳細

タイトル テーマで学ぶ日本古代史
書名ヨミ テーマ デ マナブ ニホン コダイシ
巻次 政治外交編
著者名 佐藤 信 /監修, 新古代史の会 /編  
著者ヨミ サトウ,マコト , シン コダイシ ノ カイ  
出版者 吉川弘文館  
出版年 2020.6
ページ数等 223p
大きさ 21cm
内容細目 内容:古代王権の成立 仁藤敦史著. 古墳時代後期の社会 東真江著. 氏姓制と部民制 中村友一著. 大化以前の地域支配制度 堀川徹著. 推古朝と聖徳太子 森公章著. 大化改新 市大樹著. 壬申の乱と天皇制の成立 早川万年著. 律令 服部一隆著. 律令官制の成立 相曽貴志著. 貴族と奈良時代の政変 十川陽一著. 女帝と王位継承 佐藤長門著. 遣唐使 河内春人著. 王宮・王都の形成 林部均著. 古代豪族から貴族へ 野口剛著. 平安時代の政変と摂関政治の成立 倉本一宏著. 古代国家のエミシ支配政策 武廣亮平著. 軍事制度の変容と承平・天慶の乱 中尾浩康著. 前九年合戦と後三年合戦 永田一著. 平安時代の「外交」 皆川雅樹著
一般件名 日本-歴史-古代 , 日本-政治-歴史-古代 , 日本-外国関係-歴史-古代  
ISBN 4-642-08384-7
ISBN13桁 978-4-642-08384-3
定価 1900円
問合わせ番号(書誌番号) 1120341636
NDC8版 210.3
NDC9版 210.3
NDC10版 210.3
内容紹介 日本古代史を学ぼうとする人にその魅力を伝えるべく、気鋭の研究者が集い執筆した概説書。古代王権の成立と展開、律令制のしくみ、天皇制や貴族の登場など、政治や外交に関わる主要なテーマを、研究の蓄積や最新の成果にふれながらわかりやすく解説する。
著者紹介 【佐藤信】1952年、東京都生まれ。1978年、東京大学大学院人文科学研究科(国史学)博士課程中退。現在、東京大学名誉教授。博士(文学)。主要著書『日本古代の宮都と木簡』(吉川弘文館、1997年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
古代王権の成立 仁藤 敦史/著
古墳時代後期の社会 東 真江/著
氏姓制と部民制 中村 友一/著
大化以前の地域支配制度 堀川 徹/著
推古朝と聖徳太子 森 公章/著
大化改新 市 大樹/著
壬申の乱と天皇制の成立 早川 万年/著
律令 服部 一隆/著
律令官制の成立 相曽 貴志/著
貴族と奈良時代の政変 十川 陽一/著
女帝と王位継承 佐藤 長門/著
遣唐使 河内 春人/著
王宮・王都の形成 林部 均/著
古代豪族から貴族へ 野口 剛/著
平安時代の政変と摂関政治の成立 倉本 一宏/著
古代国家のエミシ支配政策 武廣 亮平/著
軍事制度の変容と承平・天慶の乱 中尾 浩康/著
前九年合戦と後三年合戦 永田 一/著
平安時代の「外交」 皆川 雅樹/著