鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
民家を知る旅
貸出中
予約かごへ
日本民俗建築学会/編 -- 彰国社 -- 2020.6 -- 521.86
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
521.8/ミンカ/一般
121186541
一般
利用可
個人貸出
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
民家を知る旅
書名ヨミ
ミンカ オ シル タビ
副書名
日本の民家見どころ案内
著者名
日本民俗建築学会
/編
著者ヨミ
ニホン ミンゾク ケンチク ガッカイ
出版者
彰国社
出版年
2020.6
ページ数等
271p
大きさ
23cm
一般注記
欧文タイトル:Japanese Minka Handbook
一般件名
民家-日本
ISBN
4-395-32151-8
ISBN13桁
978-4-395-32151-3
定価
4500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120341423
NDC8版
521.86
NDC9版
521.86
NDC10版
521.86
内容紹介
民家は、時代の特性を伝え、家族や社会の状況を写す鏡であり、多様な分野での活用の可能性を秘めている。旅行好き、歴史好きの人を対象に、日本の代表的な民家を、地域別に分類し、見どころ、要点を解説。実際に訪れ、民家の「今」を知ることができる。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 民俗建築の見方・見どころ(民家と景観;民家の保存と生活)
第2部 民家を地域でみる見方・見どころ(北海道・東北の民家;関東の民家;中部の民家;近畿の民家;中国・四国の民家;九州・沖縄の民家;付録)
【鳥取県関係】赤瓦屋根と白壁土蔵(鳥取県倉吉市の民家から)
192-193
【鳥取県関係】大山参詣道の民家(鳥取県大山町所子の民家から)
194-195
ページの先頭へ