ダグ・ボック・クラーク/著 -- NHK出版 -- 2020.5 -- 664.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 664.9/クラク/一般 121186921 一般 利用可

資料詳細

タイトル ラマレラ最後のクジラの民
書名ヨミ ラマレラ サイゴ ノ クジラ ノ タミ
著者名 ダグ・ボック・クラーク /著, 上原 裕美子 /訳  
著者ヨミ クラーク,ダグ・ボック , ウエハラ,ユミコ  
出版者 NHK出版  
出版年 2020.5
ページ数等 477p 図版16p
大きさ 20cm
原書名 原タイトル:THE LAST WHALERS
一般件名 捕鯨-インドネシア  
ISBN 4-14-081819-0
ISBN13桁 978-4-14-081819-0
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120341092
NDC8版 664.9
NDC9版 664.9
NDC10版 664.9
内容紹介 世界で唯一、伝統捕鯨に生きるラマレラの民。近代化の波が押し寄せるなか、祖先から引き継いできた暮らしを守るべきか、変化を受入れるべきか、村人たちの心は揺れる。圧倒的な迫力のクジラ狩りと村人の心の葛藤が丹念に描写されたルポルタージュ。
著者紹介 【ダグ・ボック・クラーク】著述家、フリー・ジャーナリスト。ニューヨーク大学客員研究員。『ニューヨーク・タイムズ・マガジン』『ジ・アトランティック』などの雑誌や、「ザ・ニューヨーカー」ウェブサイトなど有名メディアに寄稿。2016年Mirror Award最終候補、2017年Arthur L. Carter Journalism Institute Reporting Award受賞、フルブライト奨学金を2回授与されたほか、ピューリッツァー危機報道センターの助成金、およびカリフォルニア大学バークレー校11th Hour Food and Farming Journalism奨学金も授与された。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【上原裕美子】1976年生まれ。翻訳家。筑波大学卒業。訳書にアニー・ローリー『みんなにお金を配ったら』(みすず書房)、アダム・オルター『僕らはそれに抵抗できない』(ダイヤモンド社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 1994~2014年(漂流;クジラの骨を遊び場として;クジラ乞いの儀式;村の団結が戻る;父の教え;笑う娘;ラマファの作法)
第2部 2015年(新しい一年;自分の道は自分で;結婚式;人生の嵐に揉まれしときも)
第3部 2016年(ケナプカ号が生まれ変わる;海獣との対峙)