検索条件

  • 著者
    レンギル
ハイライト

片峰 茂/監修 -- 長崎県庁跡地遺構を考える会 -- 2020.3 -- 210.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.2/ナカサ-2/一般 121359859 一般 利用可

資料詳細

タイトル 長崎の岬
書名ヨミ ナガサキ ノ ミサキ
巻次
巻書名 長崎の記憶をほりおこす
シリーズ名 長崎文献社ブックレット
巻書名 長崎の記憶をほりおこす
著者名 片峰 茂 /監修  
著者ヨミ カタミネ,シゲル  
出版者 長崎県庁跡地遺構を考える会  
出版年 2020.3
ページ数等 181p
大きさ 19cm
内容細目 内容:世界の中の長崎、日本の中の長崎 木村直樹コーディネイター. キリシタン史にとっての長崎と岬の教会 デ・ルカ・レンゾ神父述. 長崎コレジヨの記憶 片岡瑠美子述. 江戸時代後期の幕府政治と長崎奉行 藤田覚述. 長い岬の先に 野上建紀コーディネイター. 万才町遺跡の発掘から見えてきたこと 宮﨑貴夫述. 長崎の記憶を守る 稲富裕和述. 長崎の医学史から 増﨑英明述
一般注記 会期・会場:令和元年(2019)11月17日(日曜日) 長崎大学中部講堂
一般件名 長崎市-遺跡・遺物 , 長崎市-歴史  
ISBN 4-88851-337-6
ISBN13桁 978-4-88851-337-1
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120341007
NDC8版 210.2
NDC9版 219.3
NDC10版 219.305
著者紹介 1950年 長崎市生まれ。長崎大学医学部卒業、東北大学大学院修了(医学博士)。1983年 長崎大学医学部助手。講師、助教授を経て 1998年 教授。2008年 長崎大学学長 2017年 退任、長崎大学名誉教授。2020年 地方独立行政法人 長崎市民病院機構・理事長。主な著書「プリオン仮説(タンパク質単独犯説)は本当か」科学76巻11号、岩波書店、2006年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
世界の中の長崎、日本の中の長崎 木村 直樹/コーディネイター
キリシタン史にとっての長崎と岬の教会 デ・ルカ・レンゾ神父/述
長崎コレジヨの記憶 片岡 瑠美子/述
江戸時代後期の幕府政治と長崎奉行 藤田 覚/述
長い岬の先に 野上 建紀/コーディネイター
万才町遺跡の発掘から見えてきたこと 宮﨑 貴夫/述
長崎の記憶を守る 稲富 裕和/述
長崎の医学史から 増﨑 英明/述