鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
トコトンやさしい工作機械の本
利用可
予約かごへ
清水 伸二/著 -- 日刊工業新聞社 -- 2020.5 -- 532
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
532/シミス/一般
121186764
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
トコトンやさしい工作機械の本
書名ヨミ
トコトン ヤサシイ コウサク キカイ ノ ホン
シリーズ名
B&Tブックス
著者名
清水 伸二
/著,
岡部 眞幸
/著,
澤 武一
/著,
八賀 聡一
/著
著者ヨミ
シミズ,シンジ , オカベ,マサユキ , サワ,タケカズ , ハチガ,ソウイチ
出版者
日刊工業新聞社
出版年
2020.5
ページ数等
159p
大きさ
21cm
版表示
第2版
一般件名
工作機械
ISBN
4-526-08019-5
ISBN13桁
978-4-526-08019-7
定価
1500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120340817
NDC8版
532
NDC9版
532
NDC10版
532
内容紹介
工作機械は「マザーマシン」とも呼ばれ、機械工業の土台と言われている。日本のモノづくりは工作機械に支えられているといっても過言ではない。工作機械とは何かから始まり、その仕組みや種類、加工方法から最新の工作機械事情までを平易に解説する。
著者紹介
【清水伸二】1981年 上智大学大学院理工学研究科博士後期課程修了。((株)大隈鐵工所(現オークマ(株) 1973~1978年、上智大学理工学部 1981~2014年)現在、日本工業大学工業技術博物館館長、同大学客員教授、上智大学名誉教授、MAMTEC代表(技術コンサルティング事務所)、工学博士。主な著書:『新版 初歩から学ぶ 工作機械』大河出版(2011)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【岡部眞幸】1980年 上智大学大学院理工学研究科博士前期課程修了。(東芝機械(株)1980年~1982年、上智大学理工学部 1982年~2001年)現在、職業能力開発総合大学校能力開発院教授・教務部長、工学博士。主な著書:『絵とき機械用語事典-工作機械編-』日刊工業新聞社(2012)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 工作機械って何
第2章 工作機械が動く仕組み
第3章 工作機械に求められる特性
第4章 基本的な工作機械
第5章 工作機械で出来る基本的な加工
第6章 付加価値を追求する工作機械
第7章 工作機械の歴史
ページの先頭へ