ルネ・ゴシニ/文 -- 世界文化社 -- 2020.6 -- K953

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 953/コシニ-1/児童 121176443 児童 利用可

資料詳細

タイトル Bonjour!プチ・ニコラ
書名ヨミ ボンジュール プチ ニコラ
シリーズ名 プチ・ニコラシリーズ
副叢書名
著者名 ルネ・ゴシニ /文, ジャン=ジャック・サンペ /絵, 曽根 元吉 /訳, 一羽 昌子 /訳  
著者ヨミ ゴシニー,ルネ , サンペ,J.J. , ソネ,モトキチ , イチバ,マサコ  
出版者 世界文化社  
出版年 2020.6
ページ数等 231p
大きさ 19cm
内容細目 内容:想い出のクラス写真. カウボーイごっこ. 生徒指導・ブイヨン先生. サッカーが、はじまらない. 新任の視学官がきたら. まいご犬・レックスはキキ. 転校生ヂォヂォはチャンピオン. ママにすてきな花束を. 成績表なんか怖くない……. ルイゼットは、お客様……. 大臣閣下の歓迎式はつつがなく……. 葉巻のけむりが目にしみて……. 『おやゆび太郎』の上演は……. 自転車は、だれのもの……. 病気はうつるんだ……. 算数の授業をサボると……. アニャンと親しくなろう. ボルドナーヴ先生は太陽がきらい. 家出にチャレンジ……
原書名 原タイトル:Le Petit Nicolas
ISBN 4-418-20803-8
ISBN13桁 978-4-418-20803-6
定価 1000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120340369
NDC8版 K953
NDC9版 K953.7
NDC10版 953.7
内容紹介 フランスの小学生プチ・ニコラと、愉快な学校の仲間たちが織り成すエスプリの効いた「くすっと笑える話」がたくさん詰まったシリーズ・第1巻。いたずら好きな小学生ニコラとクラスメートたちのゆかいな毎日。かわいいイラストも満載。
著者紹介 【ルネ・ゴシニ】1926年8月14日、パリに生まれる。家族でアルゼンチンに移住。就学期間をブエノスアイレスのフランス語学校ですごす。1950年代初めにフランスに帰国。一連の伝説のヒーローたちを生み出す。アルベール・ユデルゾと『アステリックス』を発表、107の国語と地域言語に翻訳され、世界で最も読まれている作品となっている。1977年11月5日、51歳で死去。死後、映画作品の全体に対しセザール賞が与えられた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【ジャン=ジャック・サンペ】1932年8月17日ボルドーに生まれた。ボルドーモダンカレッジを、規律無視により退学、実社会に飛び出す。18歳で、懲役年齢に達する前に兵役を志願、パリに出る。1951年、「シュッド・ウエスト」紙に最初のデッサンを売る。1956年「パリ・マッチ」誌にデビューし、その後数多くの雑誌に参加する。最初のデッサン・アルバム『何事も簡単ではない』は、1962年に上梓される。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
想い出のクラス写真
カウボーイごっこ
生徒指導・ブイヨン先生
サッカーが、はじまらない
新任の視学官がきたら
まいご犬・レックスはキキ
転校生ヂォヂォはチャンピオン
ママにすてきな花束を
成績表なんか怖くない……
ルイゼットは、お客様……
大臣閣下の歓迎式はつつがなく……
葉巻のけむりが目にしみて……
『おやゆび太郎』の上演は……
自転車は、だれのもの……
病気はうつるんだ……
算数の授業をサボると……
アニャンと親しくなろう
ボルドナーヴ先生は太陽がきらい
家出にチャレンジ……