朴 光駿/著 -- 明石書店 -- 2020.5 -- 368.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階環日 368.2/ハク/環日 121041406 環日 利用可

資料詳細

タイトル 朝鮮王朝の貧困政策
書名ヨミ チョウセン オウチョウ ノ ヒンコン セイサク
副書名 日中韓比較研究の視点から
著者名 朴 光駿 /著  
著者ヨミ パク,クワンジュン  
出版者 明石書店  
出版年 2020.5
ページ数等 508p
大きさ 22cm
一般件名 貧困-朝鮮-歴史-李朝時代  
ISBN 4-7503-5025-7
ISBN13桁 978-4-7503-5025-7
定価 6000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120340147
NDC8版 368.2
NDC9版 368.2
NDC10版 368.2
著者紹介 佛教大学社会福祉学部教授。1958年、韓国統営市(トンヨン)生まれ。釜山大学・学部・大学院修士課程修了。釜山大学助教。1987~1990年、日本政府招聘国費外国人留学生として来日し、佛教大学大学院博士課程で委託教育を受け、修了(社会学博士)(「フェビアン協会の形成とその救貧法撤廃活動に関する研究」)。1990~2002年、(韓国)新羅大学社会福祉学部教員。2002年から佛教大学社会福祉学部助教授、2003年から現職。主な著書 単著『社会福祉の思想と歴史-魔女裁判から福祉国家の成立まで』(ミネルヴァ書房、2004)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 東アジア貧困政策の歴史比較へのアプローチ(朝鮮王朝貧困政策へのアプローチ;東アジア比較社会政策史の観点からみた朝鮮王朝システム―韓国社会政策の歴史文化的遺産)
第2部 朝鮮王朝の貧困政策(貧困の規模と救貧制度の概観;予防的貧困政策―還穀制度を中心に;事後的貧困政策―賑恤政策;貧困児童保護政策)
第3部 比較社会政策史への問いと事例研究(大規模な倉制度は貧困観にどのような影響を残したのか;概念を明確にするための歴史研究―「家族主義」の歴史的起源)
朝鮮王朝貧困政策の特徴とその論点