黒田 恵美子/監修 -- 主婦の友社 -- 2020.6 -- 494.77

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 494.7/ヘンケ/一般 120982669 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 変形性ひざ関節症の痛みが消える4週間プログラム
書名ヨミ ヘンケイセイ ヒザ カンセツショウ ノ イタミ ガ キエル ヨンシュウカン プログラム
シリーズ名 徹底対策シリーズ
著者名 黒田 恵美子 /監修, 八木 貴史 /監修, 主婦の友社 /編  
著者ヨミ クロダ,エミコ , ヤギ,タカシ , シュフ ノ トモシャ  
出版者 主婦の友社  
出版年 2020.6
ページ数等 131p
大きさ 21cm
一般注記 「変形性ひざ関節症の痛みを治す4週間プログラム」(2015年刊)の改題、最新の情報にあらためた新装版
一般件名 変形性膝関節症  
ISBN 4-07-443200-5
ISBN13桁 978-4-07-443200-4
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120340112
NDC8版 494.77
NDC9版 494.77
NDC10版 494.77
内容紹介 ひざの痛みは「動かしながら治す」のがポイント。簡単な運動を毎日続けることで、痛みが改善する。いすから立ち上がるときに痛くない立ち方、ひざを守る体づくり、いすに座るときの裏ワザ「おしりのしまい方」を紹介する。
著者紹介 【黒田恵美子】健康運動指導士。東海大学体育学部卒業。健康運動指導士として生活習慣病、介護、ロコモの予防改善を中心に、全国で健康寿命延伸のための運動指導を行っている。一般社団法人ケア・ウォーキング普及会代表理事、東海大学医学部客員教授、一般社団法人足育研究会理事、NPO法人WISH子どもの足を守る会理事等を務めている。著書に『一生歩ける体になる黒田式ケア・ウォーキング』(合同出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【八木貴史】佐々木病院横浜鶴見スポーツ&膝関節センター整形外科医長。1974年東京生まれ。2000年東海大学卒業後、昭和大学整形外科学教室入局。医学博士。昭和大学病院などを経て、2013年より現職。日本整形外科学会専門医、日本整形外科学会認定リウマチ医、日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医。現在、膝関節・股関節を中心に年間200例以上の手術を行っている。著書に『変形性ひざ関節症』(主婦の友社)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
基礎知識編1 整形外科医が教える変形性ひざ関節症の基礎知識(「変形性ひざ関節症」ってどんな病気?;変形性ひざ関節症の症状と進み方 ほか)
基礎知識編2 ひざ痛を改善するセルフケアのポイント(ひざの大切な役割は3つ;日本人に多いO脚はひざ痛の危険因子 ほか)
実践編1 簡単で効果的な体操で動かす(体操の標的はここ!;はじめる前に ほか)
実践編2 日常生活でひざにかかる負担を減らして守る(体重コントロール;日常動作の改善)
実践編3 身近なもので手軽にできる家庭療法で癒す(あたためる、冷やす 熱の刺激でケア;体の治癒力を呼び起こすツボ押し ほか)