鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ビールでブルックリンを変えた男
利用可
予約かごへ
スティーブ・ヒンディ/著 -- DU BOOKS -- 2020.5 -- 588.54
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
588.5/ヒンテ/一般
121275401
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ビールでブルックリンを変えた男
書名ヨミ
ビール デ ブルックリン オ カエタ オトコ
副書名
ブルックリン・ブルワリー起業物語
著者名
スティーブ・ヒンディ
/著,
和田 侑子
/訳
著者ヨミ
ヒンディ,スティーブ , ワダ,ユウコ
出版者
DUBOOKS
出版年
2020.5
ページ数等
221p
大きさ
18cm
原書名
原タイトル:THE BEER MAKES BROOKLYN HIP
一般件名
ブルックリン・ブルワリー
ISBN
4-86647-122-0
ISBN13桁
978-4-86647-122-8
定価
1600円
問合わせ番号(書誌番号)
1120339972
NDC8版
588.54
NDC9版
588.54
NDC10版
588.54
内容紹介
荒廃した街とコミュニティが生まれ変わった…。自由、多様性、楽しさ、ぼくらのビールにはすべてがつまっていた。小さな醸造所をNYナンバー1クラフトブルワリーに成長させた著者だからこそ、伝えられること。
著者紹介
【スティーブ・ヒンディ】元ジャーナリストで、ブルックリン・ブルワリー共同創業者。88年、小さなビール会社を設立。ワイン好きのニューヨーカーにさまざまな種類のクラフトビールの愉しみ方を広め、ブルックリン・ブルワリーは現在、ニューヨークの観光名所となり、醸造所のあるブルックリン(ウィリアムズバーグ)界隈も活気を取り戻した。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【和田侑子】翻訳家。マイクロ出版社/編集ユニットferment booksを運営。『クラフトビール革命』『サンダー・キャッツの発酵教室』『おいしいセルビー』などの翻訳を担当。編著書に『発酵はおいしい!』がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ