佐々木 勇気/著 -- 浅川書房 -- 2020.5 -- 796

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 796/ササキ/一般 121176790 一般 利用可

資料詳細

タイトル 横歩取り勇気流
書名ヨミ ヨコフドリ ユウキリュウ
著者名 佐々木 勇気 /著  
著者ヨミ ササキ,ユウキ  
出版者 浅川書房  
出版年 2020.5
ページ数等 286p
大きさ 19cm
一般件名 将棋  
ISBN 4-86137-051-5
ISBN13桁 978-4-86137-051-9
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120339789
NDC8版 796
NDC9版 796
NDC10版 796
内容紹介 勇気流は、著者が創案し育て上げた横歩取りの新ジャンルで、升田幸三賞を受章した本格派。どのようなきっかけでそれを思いつき、育て上げる過程でどんなドラマがあったのか。公式戦はもちろん、VSや研究会で指した将棋も踏まえ、惜しみなく披露する。
著者紹介 1994年スイス・ジュネーブに生まれ、埼玉県三郷市で育つ。2004年、小4で小学生将棋名人戦優勝を果たし、同年6級で石田和雄九段門。2010年四段、2014年五段、2017年六段、2018年七段。第3期加古川青流戦優勝(2013年度)。2016年度最多対局賞。2017年度、横歩取り勇気流で升田幸三賞受章。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 互いに譲れない変化 後手8二飛~後手2二銀型
第2章 持久戦から作戦勝ちへ 21手目先手3五飛
第3章 中段飛車の戦い方 後手2三銀~後手3四歩型
第4章 飛車角交換の攻防 後手3三金型
第5章 気になる変化のその先 後手2七角型
第6章 手得から具体的な良さへ 後手8五飛型
第7章 飛車のぶつけ、飛車の転回 後手7六飛型
第8章 後手積極策への対応 後手5二玉~後手7四歩型
第9章 新しい感覚と力戦 後手6二玉型
第10章 定跡と力戦の総合型 後手7六飛~後手8六飛型