川村 卓/著 -- 辰巳出版 -- 2020.5 -- 783.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 783.7/カワム/一般 121082111 一般 利用可

資料詳細

タイトル 「次の一球は?」“野球脳を鍛える”配球問題集
書名ヨミ ツギ ノ イッキュウ ワ ヤキュウノウ オ キタエル ハイキュウ モンダイシュウ
シリーズ名 辰巳実用BOOKS
著者名 川村 卓 /著  
著者ヨミ カワムラ,タカシ  
出版者 辰巳出版  
出版年 2020.5
ページ数等 191p
大きさ 18cm
一般件名 野球  
ISBN 4-7778-2547-7
ISBN13桁 978-4-7778-2547-9
定価 1100円
問合わせ番号(書誌番号) 1120339302
NDC8版 783.7
NDC9版 783.7
NDC10版 783.7
内容紹介 「配球のセオリー」や「状況の考え方」を、設問と回答から学べる1冊。問題を解きながら、野球の配球の超基本から最新理論までが覚えられる。「第1章 配球の基本」から「第4章 状況別配球の基本」までで構成する。
著者紹介 1970年生まれ。筑波大学体育系准教授。筑波大学硬式野球部監督。全日本大学野球連盟監督会幹事、首都大学野球連盟常務理事。筑波大学大学院修士課程を経た後、北海道の公立高校で4年半、監督を経験。その後2000年12月に筑波大学硬式野球部監督に就任。18年明治神宮大会出場。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 配球の基本(はじめて対戦するバッターに対して、どのような球種・コースへの初球が望ましいでしょうか?;ゲームの序盤、初球からコースをついていく場合、最も打たれにくく、理想的なコースはどこでしょうか? ほか)
第2章 バッターのタイプ別配球(トップの時に「グリップが肩のラインよりも上に来てバットをやや寝かせ気味にするバッター」には、どのコースへの投球が有効でしょうか?;トップの時に「グリップが肩のラインよりも下に来て、バットを立て気味にするバッター」には、どのコースへの投球が有効でしょうか? ほか)
第3章 カウント別配球の基本(試合中盤以降、カウント0‐0のときに、どのような「入り」をするとよいでしょうか?;試合中盤以降、カウント0‐1とストライクが先行したときに、どのようなコースに投げ込むとよいでしょうか? ほか)
第4章 状況別配球の基本(ランナー1塁の状況でピンチを広げないためには、どのようなコースへどのような球種を投げるとよいでしょうか?;ランナー2塁の状況でピンチを広げないためには、どのようなコースへどのような球種を投げるとよいでしょうか? ほか)