貴志 俊彦/編著 -- 勉誠出版 -- 2020.2 -- 222.38

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 222.3/キシ/一般 121182300 一般 利用可

資料詳細

タイトル 描かれたマカオ
書名ヨミ エガカレタ マカオ
副書名 ダーウェント・コレクションにみる東西交流の歴史
著者名 貴志 俊彦 /編著, 朱 益宜 /編著, 黄 淑薇 /編著  
著者ヨミ キシ,トシヒコ , シュ,エキセン , コウ,シュクビ  
出版者 勉誠出版  
出版年 2020.2
ページ数等 227p
大きさ 31cm
内容細目 内容:ダーウェント・コレクションと私 ブライアン・カスバートソン著. マカオの歴史と重要性 朱益宜著. 近代の日本とマカオ、そしてポルトガル 岡美穂子著. 19世紀のマカエンセの暮らし グラッサ・パシェコ・ジョルジェ著. アジアにおけるキリスト教とマカオ 朱益宜著. 絵画から写真へ 貴志俊彦著
一般注記 英語併記
一般件名 澳門-歴史  
ISBN 4-585-22262-6
ISBN13桁 978-4-585-22262-0
定価 22000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120338695
NDC8版 222.38
NDC9版 222.38
NDC10版 222.38
著者紹介 【貴志俊彦】京都大学東南アジア地域研究研究所・教授。日本学術会議連携会員。20世紀東アジア史。『よみがえる 沖縄 米国施政権下のテレビ映像-琉球列島米国民政府(USCAR)の時代』共編著(不二出版、2020年)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【朱益宜】香港浸会大学歴史系・教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ダーウェント・コレクションと私 ブライアン・カスバートソン/著
マカオの歴史と重要性 朱 益宜/著
近代の日本とマカオ、そしてポルトガル 岡 美穂子/著
19世紀のマカエンセの暮らし グラッサ・パシェコ・ジョルジェ/著
アジアにおけるキリスト教とマカオ 朱 益宜/著
絵画から写真へ 貴志 俊彦/著