鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
近代中国南方のメディア言説
利用可
予約かごへ
吉川 次郎/著 -- 風響社 -- 2020.3 -- 222.071
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
2階環日
222.071/ヨシカ/環日
120985597
環日
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
近代中国南方のメディア言説
書名ヨミ
キンダイ チュウゴク ナンポウ ノ メディア ゲンセツ
副書名
辛亥革命期の雲南・広西とベトナム 日本
著者名
吉川 次郎
/著
著者ヨミ
ヨシカワ,ジロウ
出版者
風響社
出版年
2020.3
ページ数等
348p
大きさ
22cm
一般件名
辛亥革命(1911~1912)
,
マス・メディア-中国(南部)-歴史
,
マス・メディア-ベトナム-歴史-20世紀
ISBN
4-89489-150-6
ISBN13桁
978-4-89489-150-0
定価
5000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120336709
NDC8版
222.071
NDC9版
222.071
NDC10版
222.071
著者紹介
1972年生まれ。2004年、東京都立大学大学院人文科学研究科(中国文学専攻)博士課程を単位取得の上、退学(博士(文学))。専攻は近代中国思想史。現在、中京大学国際教養学部准教授。主要論文に「啓蒙知識人としての趙正平-南方への志向と辛亥革命の精神」高柳信夫編著『中国における「近代知」の生成』(東方書店、2007年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 南方および「辺省」としての雲南・広西
第1章 辛亥革命期メディアとベトナム
第2章 遠隔地メディアとしての雑誌『雲南』とその言説
第3章 民主主義の練習―雲南同郷会と『〓(てん)話報』
第4章 雑誌『粤西』の広西社会像
第5章 『南報』・『南風報』における南方へのまなざし
終章 中華民国の成立と南方―ベトナム独立運動との断絶・連続を軸に
ページの先頭へ