鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
第二言語習得研究の波及効果
利用可
予約かごへ
遊佐 典昭/〔ほか〕著 -- くろしお出版 -- 2020.3 -- 807
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
807/ユサ/一般
120985720
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
第二言語習得研究の波及効果
書名ヨミ
ダイニ ゲンゴ シュウトク ケンキュウ ノ ハキュウ コウカ
副書名
コアグラマーから発話まで
シリーズ名
第二言語習得研究モノグラフシリーズ
副叢書名
4
著者名
遊佐 典昭
/〔ほか〕著
著者ヨミ
ユサ,ノリアキ
出版者
くろしお出版
出版年
2020.3
ページ数等
220p
大きさ
21cm
一般件名
外国語教育
,
言語学習(心理学)
ISBN
4-87424-826-8
ISBN13桁
978-4-87424-826-3
定価
3200円
問合わせ番号(書誌番号)
1120384057
NDC8版
807
NDC9版
807
NDC10版
807
著者紹介
【遊佐典昭】宮城学院女子大学教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
Be動詞の過剰生成と時制の獲得
遊佐 典昭/著
日本語母語話者による英語非対格動詞の過剰受動化現象に関する考察
白畑 知彦/〔ほか〕著
日本語の主節現象に関する第二言語習得研究
木津 弥佳/著
目的語省略文にみる中国人日本語学習者のL1転移と逆行転移
澤崎 宏一/著
日本留学前後に見られる日本語を話す力の発達
岩﨑 典子/著
日本語母語話者によるL2英語とL3ドイツ語の音声習得
安田 麗/著
第三言語における発音されない項の獲得
宮本 陽一/著
ページの先頭へ