鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
憲法演習ノート
利用可
予約かごへ
宍戸 常寿/編著 -- 弘文堂 -- 2020.4 -- 323.14
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
323.1/シシト/一般
121210381
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
憲法演習ノート
書名ヨミ
ケンポウ エンシュウ ノート
副書名
憲法を楽しむ21問
著者名
宍戸 常寿
/編著,
大河内 美紀
/〔ほか〕著
著者ヨミ
シシド,ジョウジ , オオコウチ,ミノリ
出版者
弘文堂
出版年
2020.4
ページ数等
445p
大きさ
21cm
版表示
第2版
一般件名
憲法-日本
ISBN
4-335-35825-3
ISBN13桁
978-4-335-35825-8
定価
3000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120335834
NDC8版
323.14
NDC9版
323.14
NDC10版
323.14
著者紹介
【宍戸常寿】1977年東京大学法学部卒業。東京都立大学法学部助教授、首都大学東京法科大学院助教授、一橋大学大学院法学研究科准教授を経て、現在、東京大学大学院法学政治学研究科教授。『憲法裁判権の動態』(弘文堂・2005年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【大河内美紀】2002年名古屋大学大学院博士課程後期課程単位取得退学。新潟大学法学部助教授などを経て、現在、名古屋大学大学院法学研究科教授。『現代日本の憲法[第2版]』(分担執筆、法律文化社・2016年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
17歳、一人だけの反乱
憲法改正の阻止は公務員の義務?
オトコもつらいよ
かわいいは正義
見ないで!?
二十二の春の悲劇
出たかった卒業式
テロの記憶
芸術の名において
基地のある街
弱き者、汝の名は男なり
逃亡の果てに
B准教授の生活と意見とため息
逢ってみないとわからない
リスク管理のリスク
車を借りると生活保護は廃止?
投票させない方がマシ!?
天国に行ったワンコ
タヌキな裁判官
一寸先は…?
ページの先頭へ