武村 政春/著 -- 講談社 -- 2020.4 -- 464.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 464.1/タケム/一般 121167186 一般 利用可

資料詳細

タイトル 基本がわかる分子生物学集中講義
書名ヨミ キホン ガ ワカル ブンシ セイブツガク シュウチュウ コウギ
著者名 武村 政春 /著, 花岡 文雄 /監修  
著者ヨミ タケムラ,マサハル , ハナオカ,フミオ  
出版者 講談社  
出版年 2020.4
ページ数等 222p
大きさ 21cm
一般件名 分子生物学  
ISBN 4-06-219592-5
ISBN13桁 978-4-06-219592-8
定価 2700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120335413
NDC8版 464.1
NDC9版 464.1
NDC10版 464.1
著者紹介 【武村政春】東京理科大学理学部第一部教授。1969年三重県生まれ。三重大学生物資源学部生物資源学科卒業。名古屋大学大学院医学研究科修了。博士(医学)。名古屋大学助手などを経て、2016年4月より現職。専門は分子生物学、巨大ウイルス学、細胞進化学。著書に『生命のセントラルドグマ』『たんぱく質入門』『巨大ウイルスと第4のドメイン』『生物はウイルスが進化させた』(いずれも講談社ブルーバックス)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【花岡文雄】国立遺伝学研究所所長。1946年東京都生まれ。東京大学薬学部製薬化学科卒業。同大学院薬学系研究科博士課程修了。博士(薬学)。東京大学薬学部助手、同助教授、理化学研究所主任研究員を経て、1995年大阪大学細胞生体工学センター教授。その後、同大学院生命機能研究科教授、学習院大学理学部教授などを歴任し、2018年12月より現職。専門は生化学、分子生物学。中でもDNAの複製と修復の分子機構の研究。2005年~2007年には日本分子生物学会会長。内藤記念科学振興賞、日本薬学会賞など受賞のほか、紫綬褒章、瑞宝中綬章を受章。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1講 細胞と染色体
第2講 DNA・遺伝子・ゲノム・タンパク質
第3講 DNA複製と細胞周期
第4講 遺伝・減数分裂とDNA修復
第5講 遺伝子発現のしくみ―転写
第6講 遺伝子発現の調節
第7講 遺伝子発現のしくみ―翻訳
第8講 RNAの機能