谷川 健一/著 -- 冨山房インターナショナル -- 2020.4 -- 081.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 081.6/タニカ-3/一般 121160024 一般 利用可

資料詳細

タイトル 谷川健一コレクション
書名ヨミ タニガワ ケンイチ コレクション
巻次
巻書名 日本の原像-民俗と古代
巻書名 日本の原像-民俗と古代
著者名 谷川 健一 /著  
著者ヨミ タニガワ,ケンイチ  
出版者 冨山房インターナショナル  
出版年 2020.4
ページ数等 420p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:TANIGAWA KENICHI COLLECTION
一般件名 民俗学 , 日本-歴史-古代  
ISBN 4-86600-083-X
ISBN13桁 978-4-86600-083-1
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120335050
NDC8版 081.6
NDC9版 081.6
NDC10版 081.6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 わたしの民俗学(薄れゆく習俗伝承;東北日本の口寄せ巫女の生態―桜井徳太郎『日本のシャマニズム』上巻;「季刊柳田國男研究」第八号編集後記;椎葉村で採集した「ソジン」という言葉について;日本の夜と闇 ほか)
2 古代の風景(南島と出雲の古代;海人集団と浦島伝説の移動―水野祐『古代社会と浦島伝説』上下;耳族の渡来;求められる古代;前古代の日本―金属神と農耕神 ほか)