武馬 久仁裕/編著 -- 黎明書房 -- 2020.4 -- 911.104

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 911.1/フマ/一般 120985944 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 名歌と名句の不思議、楽しさ、面白さ
書名ヨミ メイカ ト メイク ノ フシギ タノシサ オモシロサ
著者名 武馬 久仁裕 /編著  
著者ヨミ ブマ,クニヒロ  
出版者 黎明書房  
出版年 2020.4
ページ数等 76p
大きさ 26cm
一般件名 和歌-評釈 , 俳諧-評釈  
ISBN 4-654-07673-5
ISBN13桁 978-4-654-07673-4
定価 1700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120334830
NDC8版 911.104
NDC9版 911.104
NDC10版 911.104
内容紹介 茂吉の「赤茄子」はなぜ「トマト」ではいけないのか?何げなく読んできた古今の名歌21首、名句47句の不思議、楽しさ、面白さを1つずつ分かりやすく案内していく。
著者紹介 1948年愛知県生まれ。名古屋大学法学部政治学科卒業、東洋政治思想史専攻。俳人。現代俳句協会理事。主な著書に『G町』(弘栄堂)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
名歌の不思議、楽しさ、面白さ(大伯皇女 わが背子を―和歌は物語とともに;大伴家持 うらうらに―悲しい春;在原業平 月やあらぬ―からまる言葉;小野小町 花の色は―くり返す無常;紀友則 五月雨に―心の深淵 ほか)
名句の不思議、楽しさ、面白さ(松尾芭蕉 古池や―荘厳(美しく飾る);松尾芭蕉 閑さや―両掛かり;田捨女 雪の朝―くり返し;宝井其角 鐘ひとつ―二重の否定;森川許六 涼風や―重ね合わせ ほか)