山際 康之/著 -- 筑摩書房 -- 2020.4 -- 783.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 783.7/ヤマキ/一般 121164648 一般 利用可

資料詳細

タイトル プロ野球vs.オリンピック
書名ヨミ プロヤキュウ ヴイエス オリンピック
副書名 幻の東京五輪とベーブ・ルース監督計画
シリーズ名 筑摩選書
副叢書名 0189
著者名 山際 康之 /著  
著者ヨミ ヤマギワ,ヤスユキ  
出版者 筑摩書房  
出版年 2020.4
ページ数等 217p
大きさ 19cm
一般件名 野球-日本-歴史-昭和前期 , オリンピック競技-歴史  
ISBN 4-480-01697-X
ISBN13桁 978-4-480-01697-3
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120334288
NDC8版 783.7
NDC9版 783.7
NDC10版 783.7
内容紹介 1931年、東京六大学対全米選抜の日米野球が成功すると、読売新聞社長の正力松太郎はプロ野球発足を決意。同じ頃、ベルリン五輪で、アメリカはベーブ・ルースを代表監督にすると発表。さらに東京が五輪開催に名乗りを上げ…。プロ野球草創期の秘話。
著者紹介 1960年生まれ。桑沢学園理事長・東京造形大学学長。東京大学博士(工学)取得。ソニー入社後、製品、環境グローバルヘッドオフィス部門部長を担当する。日本生産管理学会賞、日本設計工学会優秀発表賞等を受賞している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 プロとアマ(代表選手;学生野球の壁 ほか)
第2章 密かな交渉(交渉リスト;名義貸し ほか)
第3章 争奪戦はじまる(季節外れの卒業式;憧れの投手 ほか)
第4章 あの手この手(激戦区広島;洋家具売場の店員 ほか)
第5章 選択の行方(職業野球連盟発足;絶縁宣言 ほか)