金丸 隆志/著 -- 講談社 -- 2020.4 -- 007.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 007.1/カナマ/一般S 121164563 一般 利用可

資料詳細

タイトル 高校数学からはじめるディープラーニング
書名ヨミ コウコウ スウガク カラ ハジメル ディープ ラーニング
副書名 初歩からわかる人工知能が働くしくみ
シリーズ名 ブルーバックス
副叢書名 B-2133
著者名 金丸 隆志 /著  
著者ヨミ カナマル,タカシ  
出版者 講談社  
出版年 2020.4
ページ数等 382p
大きさ 18cm
一般件名 深層学習  
ISBN 4-06-519403-2
ISBN13桁 978-4-06-519403-4
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120334171
NDC8版 007.1
NDC9版 007.13
NDC10版 007.13
内容紹介 ディープラーニングを支え、ベースとなっている数学に焦点をあて、どのような仕組みで、どのように効いて、なぜ機能するのかを解説する。「ブラックボックス」と思われがちなディープラーニングの中身を理解する1冊。
著者紹介 1973年北海道生まれ。博士(工学)。工学院大学先進工学部機械理工学科教授。専門は非線形力学および計算論的神経科学。2001年、東京大学大学院工学系研究科先端学際工学専攻修了。東京農工大学電気電子工学科助手を経て、現職に至る。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ディープラーニングとニューラルネットワーク
ニューロンの働きをベクトルで理解しよう
損失関数の微分によりニューロンを学習させよう
合成関数の微分を用いて多層ニューラルネットワークを学習させよう
ディープラーニングとさまざまな手法
画像認識に適した畳み込みニューラルネットワーク