鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
類語活用辞典
利用可
予約かごへ
磯貝 英夫/編 -- 東京堂出版 -- 2020.4 -- 813.5
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
813.5/ルイコ/一般
121260759
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
類語活用辞典
書名ヨミ
ルイゴ カツヨウ ジテン
著者名
磯貝 英夫
/編,
室山 敏昭
/編
著者ヨミ
イソガイ,ヒデオ , ムロヤマ,トシアキ
出版者
東京堂出版
出版年
2020.4
ページ数等
18,535p
大きさ
21cm
一般件名
日本語-類語・同義語-辞書
ISBN
4-490-10916-4
ISBN13桁
978-4-490-10916-0
定価
3200円
問合わせ番号(書誌番号)
1120333639
NDC8版
813.5
NDC9版
813.5
内容紹介
表現の微妙なニュアンスの違い、類語の意味の「重なり」と「ずれ」を重点的に解説した、基本的な日常語の使い分け辞典。類語1146グループ、反対語・転生語を含む採録類語約6700語。
著者紹介
【磯貝英夫】大正12年愛知県に生まれる。昭和20年広島文理科大学卒業。広島大学文学部教授を経て、広島大学・ノートルダム清心女子大学各名誉教授、ふくやま文学館館長を歴任。著書に『昭和文学作家研究』(柳原書店)など。平成28年没。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【室山敏昭】昭和11年鳥取県に生まれる。昭和39年広島大学大学院文学研究科博士課程修了。広島大学文学部教授を経て、現在広島大学名誉教授。著書に『方言副詞語彙の基礎的研究』(たたら書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
愛
藍
相変わらず
哀感
愛嬌
愛くるしい
愛くるしさ
愛好
愛護する
挨拶〔ほか〕
ページの先頭へ