-- 鳥取看護大学・鳥取短期大学グローカルセンター -- 2020.3 -- T370.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 370.5 /124-3/郷土H 121136561 郷土県人 禁帯出

資料詳細

タイトル グローカル
書名ヨミ グローカル
巻次 第3号
副書名 鳥取看護大学・鳥取短期大学グローカルセンター年報
出版者 鳥取看護大学・鳥取短期大学グローカルセンター  
出版年 2020.3
ページ数等 74p
大きさ 30cm
問合わせ番号(書誌番号) 1120333208
NDC8版 T370.5
NDC9版 377.05

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
車窓より視察した駅のホームについての私的興味に基づくご紹介 岩井和由
「域」字の成立起源について ― 中国古典を中心に ― 藤本直子
鳥取県の伝統的郷土食の特徴と受け継ぐ家庭料理 松島文子
「とりたん食材まるごと活用プロジェクト」の取組み ― 料理コンクールの活動を中心に ― 古都丞美
令和元年度 鳥取看護大学・鳥取短期大学 地域研究・活動推進事業助成金 報告
健康づくり活動(ウォーキング)讃歌への動機づけシステムの構築 ~ 対話型フィードバックシステムを用いた活動 ~ 田中響
住民を対象とした特定健康調査未受診の要因等に関する調査 矢倉紀子
分娩件数が減少した産科混合病棟で働く助産師の仕事へのやりがい 山根真由美
郷土の芸術と記憶の継承 渡辺太
出雲市における日系ブラジル人の就労および教育上の課題に関する調査・研究 植木洋
鳥取県における耕作放棄地の現状及び課題と対策 田村剛
生涯学習社会における社会情動的スキルの実証的研究 増田圭祐
2019年度 鳥取看護大学・鳥取短期大学 地域研究・活動推進事業 助成金 応募要項
資料 グローカルセンター 2019年度の取組みについて
資料 鳥取看護大学・鳥取短期大学グローカルセンターだより(5号・6号)