鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
退院における医療ソーシャルワーカーの実践
利用可
予約かごへ
高山 恵理子/著 -- 相川書房 -- 2020.3 -- 369.9
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
369.9/タカヤ/一般
121156055
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
退院における医療ソーシャルワーカーの実践
書名ヨミ
タイイン ニ オケル イリョウ ソーシャル ワーカー ノ ジッセン
副書名
「退院援助」から「地域ネットワーク構築」へ
著者名
高山 恵理子
/著
著者ヨミ
タカヤマ,エリコ
出版者
相川書房
出版年
2020.3
ページ数等
159p
大きさ
21cm
内容細目
内容:「退院支援」をめぐる環境としての医療政策. 医療ソーシャルワーカーの退院支援にかかわる医療政策. ソーシャルワーカーの病院における位置づけと退院をめぐる. 病院の運営管理部門はソーシャルワーカーに何を期待しているか. 地域における医療機関間,医療・介護支援体制の構築. 「退院援助」から「地域ネットワーク構築」へ
一般件名
医療ソーシャルワーク
,
退院計画
ISBN
4-7501-0398-5
ISBN13桁
978-4-7501-0398-3
定価
2200円
問合わせ番号(書誌番号)
1120333052
NDC8版
369.9
NDC9版
369.92
著者紹介
上智大学総合人間科学部社会福祉学科准教授。東京都立大学社会科学研究科社会福祉専攻博士課程単位取得満期退学。修士(社会福祉学)、社会福祉士。東海大学医学部附属病院、松山リハビリテーション病院、松山城東病院において医療ソーシャルワーカーとして勤務。その後、立正大学を経て現職。主要著書に、大本和子、笹岡眞弓、高山恵理子(2004)『ソーシャルワークの業務マニュアル』(川島書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
「退院支援」をめぐる環境としての医療政策
医療ソーシャルワーカーの退院支援にかかわる医療政策
ソーシャルワーカーの病院における位置づけと退院をめぐる課題の推移
病院の運営管理部門はソーシャルワーカーに何を期待しているか
地域における医療機関間 医療・介護支援体制の構築
「退院援助」から「地域ネットワーク構築」へ
ページの先頭へ