リッケ・ローセングレン/著 -- イザラ書房 -- 2020.4 -- 376.123895

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 376.1/ロセン/一般 121264512 一般 利用可

資料詳細

タイトル 北欧の森のようちえん
書名ヨミ ホクオウ ノ モリ ノ ヨウチエン
副書名 自然が子どもを育む
著者名 リッケ・ローセングレン /著, Jo Gregersen /〔ほか〕写真, ヴィンスルー美智子 /訳, 村上 進 /訳  
著者ヨミ ローセングレン,リッケ , グレガースン,J. , ヴィンスルー,ミチコ , ムラカミ,ススム  
出版者 イザラ書房  
出版年 2020.4
ページ数等 182p
大きさ 23cm
原書名 原タイトル:Child of nature
一般件名 こども島ボンサイ , 野外教育  
ISBN 4-7565-0145-1
ISBN13桁 978-4-7565-0145-5
定価 2700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120332793
NDC8版 376.123895
NDC9版 376.128
内容紹介 シュタイナー幼児教育理念と森の幼稚園が初めて出会うデンマークでの実践の書。自然は、子どもたちがさまざまなことを試しながら成長できる絶好の環境。なぜ自然が子どもの発達のために健康的で刺激的な学習環境だと言えるのか、その理由に迫る。
著者紹介 【ヴィンスルー美智子】明治学院大学フランス文学科卒。コペンハーゲン郊外に在住。5人の子の母。1996~2005年、世界最初の森のようちえんエラ・フラタウの「歩く幼稚園」に勤務し、2代目園長のKirsten Schouに師事する。2009~2011年、末っ子がシュタイナー幼稚園に通園したことがきっかけで、シュタイナー教育と出会う。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【村上進】早稲田大学理工学部卒。家業で米国に駐在中、シュタイナー学校「Green Meadow Waldolf School」に子どもを通わせる。2012~2017年、中部学院大学生涯学習センターで市民のための「森のようちえん」教室の運営に携わる。健康・教育支援サービス/フリースペースの運営、翻訳及びウェブサイト構築を行う、ルリユール・アンテリユールL.L.P.代表。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章
第1章 子どもにとって大切な自然・運動・野外生活
第2章 自然を全体の枠組みとした幼稚園
第3章 シュタイナー森の幼稚園の教育
第4章 自然を楽しむ―空腹でなく・凍えず・濡れない
第5章 自然と野外生活を中心にした幼稚園を創る
第6章 自然の中の子ども、子どもの中の自然