鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
生粋のイングランド人
利用可
予約かごへ
ダニエル・デフォー/著 -- 音羽書房鶴見書店 -- 2020.3 -- 931
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
931/テフオ/一般
121161841
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
生粋のイングランド人
書名ヨミ
キッスイ ノ イングランドジン
著者名
ダニエル・デフォー
/著,
西山 徹
/編訳,
高谷 修
/訳,
服部 典之
/訳,
福本 宰之
/訳
著者ヨミ
デフォー,ダニエル , ニシヤマ,トオル , タカヤ,オサム , ハットリ,ノリユキ , フクモト,タダユキ
出版者
音羽書房鶴見書店
出版年
2020.3
ページ数等
190p
大きさ
22cm
原書名
原タイトル:The True‐Born Englishman
ISBN
4-7553-0417-2
ISBN13桁
978-4-7553-0417-0
定価
3800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120331821
NDC8版
931
NDC9版
931.6
内容紹介
ウィリアム3世時代末期に書かれたデフォーによる詩「The True‐Born Englishman」とその周辺の詩作品の翻訳。デフォーが書いた力強い詩の全貌を示しつつ、詩の背景となる同時代の政治との繋がりを明らかにする。
著者紹介
【西山徹】1962年生。関西大学文学部卒。関西大学大学院文学研究科博士課程後期課程単位取得退学。博士(文学)。名城大学経済学部教授。主著『ジョナサン・スウィフトと重商主義』(単著、岡山商科大学、2004年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【高谷修】1953年生。京都大学文学部卒、京都大学大学院文学研究科修士課程修了。博士(文学)。大阪市立大学文学部講師、京都大学教養学部助教授、京都大学大学院人間・環境学研究科教授を経て定年退職。主著『ギリシア・ローマ文学と十八世紀英文学-ドライデンとポープによる翻訳詩の研究』(単著、世界思想社、2014年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ダニエル・デフォー(『議会への賛辞』(一六九九年);『生粋のイングランド人』(一七〇一年);『進め、生粋のイングランド人よ』(一七〇一年);『エセ追悼者たち―哀歌としての風刺詩』(一七〇二年))
付録(ジョン・タッチン『外人たち』(一七〇〇年);『生粋のイングランド人』弁明の序文(一七〇一年);『生粋のイングランド人』一七一六年版の序文と追加された詩行)
ページの先頭へ