-- 富山市 -- 2020.3 -- 499.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 499.7/トヤマ-2/一般 121261856 一般 利用可

資料詳細

タイトル 富山の置き薬
書名ヨミ トヤマ ノ オキグスリ
巻次
出版者 富山市  
出版年 2020.3
ページ数等 160p
大きさ 22cm
一般件名 一般用医薬品-歴史 , 薬業-富山県-歴史  
ISBN 4-7740-0803-6
ISBN13桁 978-4-7740-0803-5
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120331701
NDC8版 499.7
NDC9版 499.7
内容紹介 江戸時代から連綿と続くと富山売薬は、全国に薬と笑顔を届けてきた。隈研吾氏による巻頭エッセイをはじめ、各界の30名による置き薬にまつわるエッセイを収録。富山売薬にまつわる文化や資料、また富山市の魅力を解説、写真とともに紹介する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
富山と私(隈研吾)
置き薬をめぐる話(蜃気楼のような(村松友〓);わたしと“富山の置き薬”(齋藤愼爾);私は今でも富山の置き薬(五大路子);私と『富山の置き薬』(林家木久扇);薬のような都市になる(伊東順二) ほか)
文化・資料コレクション(置き薬を届ける人;反魂丹伝説;置き薬;丸薬づくり;続包装と紙 ほか)