原田 隆典/著 -- 技報堂出版 -- 2020.4 -- 524.91

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 524.9/ハラタ/一般 121204202 一般 利用可

資料詳細

タイトル 入門・数理地震工学
書名ヨミ ニュウモン スウリ ジシン コウガク
副書名 生産・社会インフラ施設の地震・津波対策の基礎知識と数学的方法
著者名 原田 隆典 /著, 本橋 英樹 /著  
著者ヨミ ハラダ,タカノリ , モトハシ,ヒデキ  
出版者 技報堂出版  
出版年 2020.4
ページ数等 223p
大きさ 26cm
一般件名 耐震構造 , 地震学  
ISBN 4-7655-1869-8
ISBN13桁 978-4-7655-1869-7
定価 3500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120331328
NDC8版 524.91
NDC9版 524.91
著者紹介 【原田隆典】1952年 山口県生まれ。1975年 九州工業大学開発土木工学科卒業。1980年 東京大学大学院工学研究科博士課程修了(土木工学専攻、工学博士)。同年 宮崎大学助教授(工学部土木工学科)、1997年 同大学教授。2018年 宮崎大学名誉教授、宮崎大学発ベンチャー企業(株)地震工学研究開発センター技術顧問、現在に至る。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【本橋英樹】1973年 中国遼寧省生まれ。(中国名:王宏沢(おう こうたく))。2001年 宮崎大学工学部土木環境工学科卒業。2006年 同大学大学院工学研究科博士後期課程修了(システム工学専攻、博士(工学))。同年 耐震解析研究所。2009年 帰化。2011年 宮崎大学発ベンチャー企業(株)地震工学研究開発センター主任研究員。2017年 (株)IABC地震・津波研究室取締役室長、現在に至る。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 地震被害の特徴
2章 地震被害構造から見た地震と土木構造物
3章 耐震設計法の簡単な歴史とシステムや地震の確率論的解析モデル
4章 理論的方法による入力地震動
5章 多点入力地震動による構造物の応答
6章 流体と土木構造物