田中 耕一郎/編著 -- 日本文芸社 -- 2020.4 -- 499.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 499.8/タナカ/一般 120980846 一般 利用可

資料詳細

タイトル 生薬と漢方薬の事典
書名ヨミ ショウヤク ト カンポウヤク ノ ジテン
副書名 生薬図鑑119種症状別漢方処方漢方薬298種
著者名 田中 耕一郎 /編著  
著者ヨミ タナカ,コウイチロウ  
出版者 日本文芸社  
出版年 2020.4
ページ数等 255p
大きさ 26cm
一般件名 漢方薬 , 薬用植物  
ISBN 4-537-21780-4
ISBN13桁 978-4-537-21780-3
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120331109
NDC8版 499.8
NDC9版 499.8
内容紹介 漢方の処方によく使われる生薬と漢方薬の事典。漢方の元となる生薬図鑑では、約120の主な生薬について、元となる植物を写真と細密なイラストで紹介。漢方薬については、よく使われる約300種の適応する症状、体質、分量、出典などを掲載する。
著者紹介 東邦大学医学部東洋医学科准教授、東邦大学医療センター大森病院東洋医学科診療部長。北海道大学教育学部、富山医科薬科大学医学部医学科(現:富山大学)卒業。自治医科大学付属病院一般内科を経て、東邦大学医学部東洋医学科入局。著書『漢方処方 保険で使える全種類まるごと解説』(共著・中外医学社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 漢方とは何か(漢方の基本;体を構成する気・血・水 ほか)
2章 生薬図鑑(威霊仙(いれいせん);茵陳嵩(いんちんこう) ほか)
3章 症状と漢方処方(冷え症;かぜ ほか)
4章 よく使われる漢方薬(内服薬(安中散(あんちゅうさん);安中散加茯苓(あんちゅうさんかぶくりょう) ほか);外用薬(苦参湯(くじんとう);紫雲膏(しうんこう) ほか))