イアン・ヴォルナー/著 -- 中央公論新社 -- 2020.3 -- 209

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 209/ウオル/一般 121120291 一般 利用可

資料詳細

タイトル 壁の世界史
書名ヨミ カベ ノ セカイシ
副書名 万里の長城からトランプの壁まで
著者名 イアン・ヴォルナー /著, 山田 文 /訳  
著者ヨミ ヴォルナー,イアン , ヤマダ,フミ  
出版者 中央公論新社  
出版年 2020.3
ページ数等 342p
大きさ 20cm
原書名 原タイトル:THE GREAT GREAT WALL
一般件名 世界史 , 壁-歴史 , 国境-歴史  
ISBN 4-12-005288-5
ISBN13桁 978-4-12-005288-0
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120330372
NDC8版 209
NDC9版 209
内容紹介 トランプ大統領の発言で注目を集める「壁」。人はなぜ土地を分断しようとするのか?環境は人間の思考にどのように影響するのか?建築史家である著者は、中国、中東、北イングランドなどの「境界線」を辿りながら、壁という存在の謎に迫る。
著者紹介 【イアン・ヴォルナー】マンハッタンを拠点に活動する建築史家、デザイン批評家。1981年生まれ。コロンビア大学で建築史・理論の学士号、ニューヨーク大学インスティテュート・オブ・ファイン・アートで建築史・批評の修士号を取得。『ウォール・ストリート・ジャーナル』『ニュー・リパブリック』『アートフォーラム』など主要な媒体に頻繁に寄稿している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【山田文】翻訳家。イギリスの大学・大学院で西洋社会政治思想を学んだのち、書籍翻訳に携わる。主な訳書にJ.D.ヴァンス『ヒルビリー・エレジーアメリカの繁栄から取り残された白人たち』(共訳)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 差異の発明
2 つながりをつくる国境
3 不安定な壁
4 壁の役割
5 通常状態の構築
6 壁の復活
7 すべての壁が通る道