富田 広樹/著 -- 論創社 -- 2020.3 -- 772.36

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 772.3/トミタ/一般 120972892 一般 利用可

資料詳細

タイトル エフィメラル
書名ヨミ エフィメラル
副書名 スペイン新古典悲劇の研究
著者名 富田 広樹 /著  
著者ヨミ トミタ,ヒロキ  
出版者 論創社  
出版年 2020.3
ページ数等 333p
大きさ 20cm
一般注記 欧文タイトル:Efimeral
一般件名 演劇-スペイン-歴史-18世紀 , ナショナリズム-スペイン-歴史-18世紀 , 芸術と政治  
ISBN 4-8460-1918-7
ISBN13桁 978-4-8460-1918-1
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120330139
NDC8版 772.36
NDC9版 772.36
内容紹介 スペイン18世紀文学の研究書。なかでも18世紀最後の30年間に一瞬だけ花開いた芸術、「新古典演劇」に焦点をあて、そこに秘められた演劇と国家との関係を探る。代表的な劇作品のテクストを紹介し、スペイン古典演劇の入門書としての役割も果たす。
著者紹介 1978年、北海道生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。現在北九州市立大学文学部准教授。専門は18世紀スペイン文学。訳書にホセ・デ・カダルソ『モロッコ人の手紙/鬱夜』(現代企画室、2017年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 テアトロ・エフィメラル(光の世紀とネイションの迷路;新古典演劇とはなにか)
第2部 王殺しの変奏(報われざる忠誠;弑逆される王子;オルメシンダの死)
第3部 亡霊の演劇(ガスパール・メルチョール・デ・ホベリャーノス『ムヌーサの死』;ホセ・デ・カダルソ『ソラーヤ、あるいはチェルケス人たち』;イグナシオ・ロペス・デ・アヤラ『ヌマンシアの滅亡』;ニコラス・フェルナンデス・デ・モラティン『グスマン・エル・ブエノ』;ビセンテ・ガルシア・デ・ラ・ウェルタ『ラケル』)