金 滋東/著 -- 明石書店 -- 2020.3 -- 221.06

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階環日 221.06/キム/環日 121129087 環日 利用可

資料詳細

タイトル 永遠(とわ)なる臨時政府の少年
書名ヨミ トワ ナル リンジ セイフ ノ ショウネン
副書名 解放後の混乱と民主化の闘い
シリーズ名 大韓民国臨時政府の記憶
副叢書名
著者名 金 滋東 /著, 宋 連玉 /訳  
著者ヨミ キム,ジャドン , ソン,ヨノク  
出版者 明石書店  
出版年 2020.3
ページ数等 412p
大きさ 20cm
一般注記 企画:一橋大学大学院言語社会研究科韓国学研究センター
一般件名 朝鮮-歴史-日本統治時代 , 大韓民国(臨時政府1919~1945) , 民主化  
個人件名 金 滋東  
ISBN 4-7503-4985-2
ISBN13桁 978-4-7503-4985-5
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120330061
NDC8版 221.06
NDC9版 221.06
著者紹介 【金滋東】1928年、上海市愛仁里生まれ。ソウル大学校法学科を経て、『朝鮮日報』『民族日報』などで記者として活躍するが、5・16クーデターで執権した朴正熙が『民族日報』の趙鏞壽社長を死刑にしたことで言論界を去った。2004年に社団法人・臨時政府記念事業会を立ち上げ、今日に至るまで会長として活動している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【宋連玉】1947年、大阪府生まれ。青山学院大学名誉教授。著書に『脱帝国のフェミニズムを求めて-朝鮮女性と植民地主義』(有志舎)、共編著に『分断と対立を超えて-孤高の民族教育者・李慶泰の歩み』(海風社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 重慶時代(帰国前夜;解放 ほか)
第2部 帰国、そして激動の歳月(祖国への道;故国で始まった生活 ほか)
第3部 言論界時代(朝鮮日報;再び言論界に ほか)
第4部 事業・社会活動時代―一九六五年~現在(事業家の道;独裁時代 ほか)