鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
コーマック・マッカーシー
利用可
予約かごへ
山口 和彦/著 -- 三修社 -- 2020.3 -- 930.28
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
930.2/ヤマク/一般
120972983
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
コーマック・マッカーシー
書名ヨミ
コーマック マッカーシー
副書名
錯綜する暴力と倫理
シリーズ名
アメリカ文学との邂逅
著者名
山口 和彦
/著,
諏訪部 浩一
/監修
著者ヨミ
ヤマグチ,カズヒコ , スワベ,コウイチ
出版者
三修社
出版年
2020.3
ページ数等
328p
大きさ
20cm
内容細目
内容:コーマック・マッカーシーの人と作品. 果樹園の守り手. 外なる闇. チャイルド・オブ・ゴッド. サトゥリー. ブラッド・メリディアン. すべての美しい馬. 越境. 平原の町. 血と暴力の国. ザ・ロード. 特急日没号-劇形式の小説
一般注記
欧文タイトル:Cormac McCarthy
ISBN
4-384-05944-2
ISBN13桁
978-4-384-05944-1
定価
2600円
問合わせ番号(書誌番号)
1102141411
NDC8版
930.28
NDC9版
930.278
内容紹介
現代アメリカ小説を代表するコーマック・マッカーシーの小説11作を論じ、「暴力」表象と「倫理」的洞察という、マッカーシー作品に特有の問題系を探究する。生死にまつわる圧倒的でカオス的な感覚に満ちたマッカーシー文学の本質を紐解く。
著者紹介
【山口和彦】1971年生まれ。上智大学卒業。同、大学院博士前期課程修了。ペンシルヴァニア州立大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。現在、上智大学文学部英文学科准教授。共編著に『アメリカ文学と映画』(2019年、三修社)、共著に『幻想と怪奇の英文学II』(2016年、春風社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【諏訪部浩一】1970年生まれ。上智大学卒業。東京大学大学院修士課程、ニューヨーク州立大学バッファロー校大学院博士課程修了(Ph.D.)。現在、東京大学大学院人文社会系研究科・文学部准教授。著書に『ウィリアム・フォークナーの詩学-1930-1936』(2008年、松柏社、アメリカ学会清水博賞受賞)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
コーマック・マッカーシーの人と作品
果樹園の守り手
外なる闇
チャイルド・オブ・ゴッド
サトゥリー
ブラッド・メリディアン
すべての美しい馬
越境
平原の町
血と暴力の国
ザ・ロード
特急日没号-劇形式の小説
ページの先頭へ