日本農業普及学会/編 -- 農文協プロダクション -- 2020.3 -- 611.76

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 B6/ 611.7/ノウキ/一般 120972032 一般 利用可

資料詳細

タイトル 農家・農村との協働とは何か
書名ヨミ ノウギョウ ノウソン トノ キョウドウ トワ ナニカ
副書名 50のテーマから考える協働学入門
著者名 日本農業普及学会 /編  
著者ヨミ ニホン ノウギョウ フキュウ ガッカイ  
出版者 農文協プロダクション  
出版年 2020.3
ページ数等 187p
大きさ 21cm
一般件名 農業共同経営-日本  
ISBN 4-540-19218-3
ISBN13桁 978-4-540-19218-0
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120329582
NDC8版 611.76
NDC9版 611.76

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 農業・農村をみる視点(農業・農村とは何か;時代の流れと農業・農村 ほか)
2 協働のかたちと協働者への期待(協働とは何か;技術とどう向き合うか ほか)
3 協働の作法(協働の基礎技能;農家のどこに注目するか ほか)
4 協働学の展望(「悩む力」と協働学;農業の普及学から協働学へ ほか)
5 座談会 本書を深読みする(そもそも協働とは何か;緩いつながりのAKIS、目的が明確な実践コミュニティ ほか)