本間 優子/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2020.2 -- 371.45

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 371.4/ホンマ/一般 121214160 一般 利用可

資料詳細

タイトル 児童期における役割取得能力と学校適応の関係
書名ヨミ ジドウキ ニ オケル ヤクワリ シュトク ノウリョク ト ガッコウ テキオウ ノ カンケイ
著者名 本間 優子 /著  
著者ヨミ ホンマ,ユウコ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2020.2
ページ数等 166p
大きさ 22cm
内容細目 内容:役割取得能力に関する研究の概観. 学校適応に関する研究の概観. 役割取得能力は児童の学校での行動にどう関わるのか…. その1. 児童の学校場面での役割取得能力を測定するために. 役割取得能力は児童の学校での行動にどう関わるのか…. その2. 役割取得能力は児童の学校に対する感情にどう関わるのか. 役割取得能力・行動・感情はたがいにどう影響しあうのか. 役割取得能力を育てることで,児童の学校生活が変わる. 学校現場での活用に向けて
一般件名 児童心理学  
ISBN 4-623-08873-1
ISBN13桁 978-4-623-08873-7
定価 5000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120328813
NDC8版 371.45
NDC9版 371.45
著者紹介 1978年生まれ。2002年 同志社大学文学部文化学科心理学専攻卒業。2004年 同志社大学文学研究科心理学専攻博士前期課程修了、修士(心理学)。2008年 放送大学大学院文化科学研究科文化科学専攻(臨床心理プログラム)修士課程修了、修士(学術)。2017年 同志社大学心理学研究科博士後期課程修了、博士(心理学)。現在 新潟青陵大学福祉心理学部臨床心理学科准教授。著書『道徳性を発達させる授業のコツ-ピアジェとコールバーグの到達点-』(共訳、北大路書房、2004年)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
役割取得能力に関する研究の概観
学校適応に関する研究の概観
役割取得能力は児童の学校での行動にどう関わるのか…
児童の学校場面での役割取得能力を測定するために
役割取得能力は児童の学校での行動にどう関わるのか…
役割取得能力は児童の学校に対する感情にどう関わるのか
役割取得能力・行動・感情はたがいにどう影響しあうのか
役割取得能力を育てることで 児童の学校生活が変わる
学校現場での活用に向けて