三谷 博/著 -- 白水社 -- 2020.3 -- 210.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.6/ミタニ/一般 121118510 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本史からの問い
書名ヨミ ニホンシ カラ ノ トイ
副書名 比較革命史への道
著者名 三谷 博 /著  
著者ヨミ ミタニ,ヒロシ  
出版者 白水社  
出版年 2020.3
ページ数等 252p
大きさ 20cm
内容細目 内容:維新への旅. 明治維新. 攘夷論はなぜ開国策に変わったのか. 十九世紀グローバル化への対応. アメリカは小さい国である. 『坂の上の雲』の在りか. 日中韓の歴史認識問題. 一九六八年駒場. 並木頼寿さんの思い出. 佐藤誠三郎先生語録. インド滞在記. 中学野球部の回想
一般件名 日本-歴史-明治以後 , 歴史観  
ISBN 4-560-09745-3
ISBN13桁 978-4-560-09745-8
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120328438
NDC8版 210.6
NDC9版 210.6
内容紹介 『大人のための近現代史 一九世紀編』(東大出版会、2009年)を中心とした共同研究が「世界の中の明治維新」、そして「比較革命史」の地平を拓いた。1968年の駒場から歴史認識論争を経て、比較革命史へと至る維新史家の遍歴を辿る。
著者紹介 1950年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。文学博士。東京大学大学院総合文化研究科教授を経て、現在、跡見学園女子大学文学部教授、東京大学名誉教授。著書に『明治維新とナショナリズム』(山川出版社、サントリー学芸賞)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
維新への旅
明治維新
攘夷論はなぜ開国策に変わったのか
十九世紀グローバル化への対応
アメリカは小さい国である
『坂の上の雲』の在りか
日中韓の歴史認識問題
一九六八年駒場
並木頼寿さんの思い出
佐藤誠三郎先生語録
インド滞在記
中学野球部の回想