菅沼 悠介/著 -- 講談社 -- 2020.3 -- 450.12

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 450.1/スカヌ/一般S 121116597 一般 利用可

資料詳細

タイトル 地磁気逆転と「チバニアン」
書名ヨミ チジキ ギャクテン ト チバニアン
副書名 地球の磁場は、なぜ逆転するのか
シリーズ名 ブルーバックス
副叢書名 B-2132
著者名 菅沼 悠介 /著  
著者ヨミ スガヌマ,ユウスケ  
出版者 講談社  
出版年 2020.3
ページ数等 251p
大きさ 18cm
一般件名 地磁気 , 地層-千葉県-市原市 , 地質-千葉県-市原市  
ISBN 4-06-519243-9
ISBN13桁 978-4-06-519243-6
定価 1100円
問合わせ番号(書誌番号) 1120327829
NDC8版 450.12
NDC9版 450.12
内容紹介 地質年代「チバニアン」。地球史に、初めて日本の地名が刻まれた。その決め手となったのは、千葉で見つかった「地磁気逆転」の痕跡。かつて地球には、磁石が南を指す時代があったのだ。なぜ地磁気は逆転するのか。磁石の発見からチバニアン誕生までを紐解く。
著者紹介 1977年、長野県生まれ。2000年、茨城大学理学部卒業。2002年、東京都立大学大学院理学研究科修士課程、2005年、東京大学大学院理学系研究科博士課程を修了。博士(理学)。2016年より現職。千葉県市原市の地層「千葉セクション」のGSSP認定と地質年代「チバニアン」の誕生を推進した研究グループの中心メンバーで、GSSP申請の論文執筆責任者をつとめた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 磁石が指す先には―磁石と地磁気の発見
第2章 地磁気の起源―なぜ地球には磁場が存在するのか
第3章 地磁気逆転の発見―世界の常識を覆した学説
第4章 変動する地磁気―逆転の「前兆」はつかめるか
第5章 宇宙からの手紙―それが、謎を解くヒントだった
第6章 地磁気逆転の謎は解けるのか―なぜ起きるのか、次はいつか
第7章 地磁気逆転とチバニアン―その地層が、地球史に名を刻むまで