相澤 照明/著 -- 鳥影社 -- 2020.3 -- 701.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 701.1/アイサ/一般 120985018 一般 利用可

資料詳細

タイトル 共感・ピクチャレスク・ポイエーシス
書名ヨミ キョウカン ピクチャレスク ポイエーシス
副書名 18世紀イギリス美学の諸相
著者名 相澤 照明 /著  
著者ヨミ アイザワ,テルアキ  
出版者 鳥影社  
出版年 2020.3
ページ数等 234p
大きさ 22cm
内容細目 内容:共感の生起と射程について. 共感・模倣・変身. ヒュームのプライド論. ウィリアム・ギルピンのピクチャレスク・ツアー. 水と光と植生のピクチャレスク. 表象としての風景美. エドワード・ヤングの天才論. アリグザーンダ・ジェラードとウィリアム・ダフにおける天才概念. ut pictura poesisからut musica poesisへ
一般件名 美学-イギリス-歴史-18世紀  
ISBN 4-86265-797-4
ISBN13桁 978-4-86265-797-8
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120327705
NDC8版 701.1
NDC9版 701.1
著者紹介 佐賀大学名誉教授。専門は18世紀美学・藝術論。論文:「悲劇の快について―D・ヒュームの悲劇論とその周辺―」(群馬県立女子大学紀要 1986年)等、翻訳:『18世紀イギリスのアカデミズム藝術思想―「ジョシュア・レノルズ卿の「講話集」―」』(知泉書館、2017年)等。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
共感の生起と射程について
共感・模倣・変身
ヒュームのプライド論
ウィリアム・ギルピンのピクチャレスク・ツアー
水と光と植生のピクチャレスク
表象としての風景美
エドワード・ヤングの天才論
アリグザーンダ・ジェラードとウィリアム・ダフにおける天才概念
ut pictura poesisからut musica poesisへ